

















〒244-8530 神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1
西武東戸塚ショッピングセンター内
目立たず、取り外せて、痛くない。
金属アレルギーの方でも安心して装着できる矯正歯科
歯列矯正治療の際に、インビザラインという透明なマウスピースを用いて目立たないように行うことが可能です。基本的に症例による制限はあまりなく、12歳以上の方であれば治療を受けていただけます。実際に治療に当たる矯正医が矯正治療に関する疑問点について無料でお答え致しますので、お気軽にご利用ください。
インビザライン ダイヤモンドプロバイダー・認定医 「DIAMOND PROVIDER」
横浜エリアにて、インビザライン(マウスピース型矯正装置)の年間症例数が一番多い医院となりました。(2020年現在)
そのため、症例数に応じて選出される、インビザライン ダイヤモンドプロバイダーに選出されております。
当院ではインビザライン(マウスピース型矯正装置)に関するご相談はもちろんのこと、他院で上手く治療が進まない等、お困りなことがありましたら、お気軽にご相談ください。
従来、歯列矯正の際には金属製のワイヤーやブラケットといった金具を使用していました。しかし、これらの装置は目立つだけではなく、舌や歯ぐき、頬などに接触して傷つけてしまうといったデメリットもあるものでした。インビザライン矯正治療では、透明で目立たない、口腔内も傷つけないマウスピースを用いるので、そうしたデメリットの多くが解消されています。
アライナー(マウスピース)は透明なポリウレタン製で、しかも薄型です。他人から見た場合でも装着していることがわかりにくく、目立たないというメリットがあります。
アライナーの着脱は自由にできるため、お食事や歯みがきの際には取り外すことができます。お食事を楽しみたい方や衛生面に気を遣いたい方にもご好評をいただいております。
ポリウレタン製のアライナーは歯ぐきにぴったりとフィットするため、従来の矯正と比べた場合に口の中や舌が痛むケースは少なくなっています。
ワイヤーやブラケットといった金具を用いないため、金属アレルギーの方でもご安心いただけます。
アライナーの取り替えは2週間ごとにご自宅で行っていただけます。通院のペースは1ヵ月半~3ヵ月に1度と比較的少ないため、ご多忙な方でもご受診いただきやすいといえます。
インビザライン矯正に用いられるマウスピースは、世界の各国で640万人以上に利用されており、うち89%以上が「満足」としています。
マウスピースは厚みが0.5mm程度であり、凹凸もほとんどありません。そのため発音や会話における支障はほぼ生じないといえます。
外科手術が必要となるような重度の症例を除き、ほぼ全ての症例にインビザライン矯正治療は対応しています。
従来とは違い、精密・正確・速い 口腔内スキャナー
口腔内スキャナーは、従来のシリコン材料に比べて、より快適かつ精密にお口の情報をデジタル化することができます。
また、マウスピース矯正のインビザラインに対応しているスキャナーは、このiTeroだけです。
さらに、マウスピースを作製する際の型取りは、スキャナーを使ってモニター上でシミュレーションができ、事前に歯並びの完成状態をその場で確認することが可能です。
そのため、治療のゴールを共有でき、患者様の歯並びの完成希望を取り入れた治療計画が立てられるのが大きなメリットになります。
また、マウスピースの総枚数がシミュレーションにより事前に分かるので、矯正期間が治療計画を立てる時点で把握できるのも大きな特徴です。
マウスピースは3Dデータをもとにデジタル処理で作られます。アナログで作っていたものと比べて精度が高いためフィッティングが良くなります。もちろん、治療効果も向上します。
従来のシリコン印象とは違い、お口の中に直接触れることはありません嘔吐反射があったり、型取りが苦手だった方でも楽に歯型を取ることができます。もう苦しい思いをする必要はありません。
最先端の3Dスキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」の導入により、快適で精密、高速に歯型をとることができます。
最新のスキャニング技術によりデータ精度が向上、「矯正治療の負担が少なく、正確性が上がり、時間も短縮できる」ようになりました。
スキャン後、数分で現在の歯並びをモニターで確認できます。様々な角度から見ることで、より安心して治療を受けることが出来るようになります。
治療後に自分がどんな歯並びになるのかイメージできます。より正確なシミュレーションは精密検査によって骨格や咬合を分析してから行います。
採取した歯型を物理的に空輸するタイムロスがないため、従来より2週間ほど早く治療をスタートすることができます。