

















〒244-8530 神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1
西武東戸塚ショッピングセンター内
矯正治療には、どれだけのメリットがあると思われますか?
歯並びがきれいになる、それだけでも大きな価値を見出すことができます。
ただ、治療の価値はそれだけではありません。
ここでは矯正治療のメリットを簡潔に記載しております。
美しい笑顔になる
矯正治療を受ける方が考える一番のメリットがこちらです。正しい歯並びとかみ合わせによって、口元のラインがすっきりします。
顔の歪みが改善され横顔がシャープになり、男女問わずより美しくなります。
前歯と奥歯、それぞれの歯本来の役割を取り戻す
前歯は、食べものを噛み切ったり、顎を左右にギリギリ動かすガイド役を担っています。
奥歯は、前歯の噛み切ったものをすりつぶし、飲み込みやすくする役割を担っています。
しかし、歯並びが悪く、全体の噛み合わせのバランスが崩れていると、奥歯の噛み合わせが強くなります。
そのため、食いしばりや歯ぎしりが生じる可能性が高くなり、歯が欠けたり割れたりするリスクが生じます。
また、歯茎が下がり知覚過敏や歯のぐらつきに発展する可能性もあります。
ご自身の歯が長期にわたって機能するためには、全体でバランス良くしっかり噛めることはもちろんのこと、前歯と奥歯の本来の役割を取り戻すことが重要になります。
歯のトラブルが減る
歯科医師の目線では、こちらが一番大きな違いとなります。
歯並びが悪いときちんと歯を磨けず、お口のニオイの原因になります。そうなると大切な歯が虫歯になったり、歯を喪う歯周病という病気がどんどん進行するなど「見えにくいデメリット」が数多く潜んでいます。
きれいな歯並びを手に入れることで口腔内の健康を維持しやすくなり、将来的な虫歯の発生率、歯周病の進行予防の面で、大きなアドバンテージを得ることができるでしょう。
消化がよくなる
私たちは毎日あたり前の様に、何の疑いもなく食べ物を口の中に入れていますが、物理的に食べ物を破砕できる唯一の器官が「歯」なのです。歯は消化器官の1つです。
矯正治療で歯並びと噛み合わせを改善することで、しっかりと噛めるようになります。
しっかり噛んで食べ物の消化を改善することで、胃への負担を和らげるなど身体全体によい影響をもたらします。
歯を大切にする
矯正治療は美、食、会話など人生の質(QOL)を高めるだけではありせん。5つ目のメリットは、歯への意識変化です。治療をした患者さんの多くが「歯への意識が変わった」と言います。いまよりもっと、歯を大切にするようになる。それは10年20年と長いスパンでみたときに、大きな差となるはずです。