〒244-8530
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1
西武東戸塚S.C 西武館2F

「詰め物が外れてしまう理由」

「詰め物が外れてしまう理由」

/

こんにちは!

今回は、歯医者さんに来院する理由としても多い「詰め物がなぜ取れてしまうのか」についてお話しします。
虫歯の治療が終わり、しっかり着けたはずの詰め物がとれてしまうのには、大きく分けて3つの理由があります。
1:虫歯(二次う蝕)
詰め物と歯の境目から虫歯菌が入り込み、中で虫歯になる事で詰め物が外れてしまいます。
特に金属の詰め物は、温度変化や噛む力で徐々に変形が起こり、年月が経つにつれ虫歯になるリスクが高まります。
セラミックやジルコニアなど変形しない素材を用いた詰め物にする事で、虫歯を繰り返すリスクを大幅に下げることができます。
2:詰め物の変形
硬いものを好んで食べる、歯ぎしり・くいしばりの癖がある場合は、詰め物に過剰な力がかかり続けます。金属で作られた部分的な詰め物(インレー)の場合は、力に負けて詰め物自体が変形して合いが悪くなり外れてしまう事があります。その上、毎日の食事での温度変化から金属材料に熱膨張・熱収縮などの変化が加わり変形に拍車がかかります。
先の虫歯も、元々は詰め物の変形から隙間が生じ、そこから細菌が侵入し中で虫歯が出来てしまったとも考えられます。
3:接着剤の劣化
詰め物を装着してから長い年月が経過してしまっている被せ物は、装着の際に使用するセメント(接着剤)の経年劣化から、接着力が落ちて外れてしまうことがあります。
接着剤の劣化が原因で、被せ物の変形や中に虫歯が無い場合は再度付け直すことも可能です。
もし詰め物がとれてしまった場合は症状がなくても早めに歯医者さんに行きましょう。
詰め物で守られていた部分(象牙質)は、歯の柔らかい層なので虫歯になるリスクが高く、放置していると神経まで細菌が達してしまうこともあります。
また、しっかりケアをしていても、金属の詰め物の変形を防ぐことはできません。
歯医者さんで詰め物の状態をこまめに確認して、もし変形し始めている場合は早めにやりかえる事で、歯にとって重要な神経を守ることができます。早期発見・早期治療が重要です、定期検診をぜひ活用してください!
先にお話しした通り、外れてしまった詰め物に変形がなければ、そのまま付け直す事も出来るので、念の為取れてしまった詰め物は歯医者さんに持って来てくださいね!
大切な歯を長持ちさせられる様、定期的にチェックして行きましょう。
衛生士 加藤

Menu

東戸塚エス歯科クリニック

住所

〒244-8530
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1
西武東戸塚S.C 西武館2F

最寄駅

JR横須賀線・湘南新宿ライン
「東戸塚駅」東口より徒歩1分

駐車場

あり

支払い方法

現金/PayPay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜20:00
\ お急ぎの方はお電話で! /

045-410-8881

24時間いつでもOK!
WEB初診予約

BACK TO TOP

アクセスアイコン

アクセス

LINE予約アイコン

LINE予約

WEB予約アイコン

WEB予約

電話予約アイコン

電話予約

メニュー