こんにちは!

 
 
みなさんは歯の色が気になったことはありますか?
 
 
 
歯が茶色く見える原因は、
歯の表面に色素成分が沈着する「外因性」と
歯の内部が変色する「内因性」に分類されます。
 
 
今回は外因性の着色の原因と予防法についてお話しします!
 
 
 
食べ物や飲み物に含まれる色素成分が、歯の表面に沈着して現れる着色汚れを「ステイン」といいます。
 
 
 
 
実はコーヒーや紅茶、赤ワイン、カレーなど 見た目から分かりやすく色の濃い食べ物や飲み物の他にも、
バナナやじゃがいも、大豆製品など 色味をあまり感じないようなものにも色素成分が含まれています。
 
 
 
 
また、酸性の強い食べ物や飲み物を摂取すると
口の中が酸性に傾くため 溶けてしまった歯の表面は、ザラザラになる為ステインが付着しやすくなります。
 
 
酸性の強い食べ物は、お酢・梅干し・柑橘系の果物・お醤油など
飲み物には、炭酸飲料・アルコール類などがあります。
 
 
これらを着色の着きやすい食べ物と一緒に摂取するとステインが付着しやすくなってしまうので注意が必要です。
 
 
 
他にも、タバコに含まれるタール(ヤニ)もステインが着く原因の一つです。
 
 
 
ご自身でできるステインの予防法は
 
①色素成分を含む食品を飲食する前後に水を飲む、口をゆすぐ
 
色素成分が強いものを飲食した後はできるだけ早めに歯磨きをする
 
③着色除去の成分が入った歯磨き粉を使用する
 
 
 
です。これらを続けることで着色が着きづらくなるので、着色を気にされている方はぜひ意識してみてください!!
 
 
 
 
当院では着色除去に特化した歯磨き粉の取り扱いもあります。
 
 
ステインを浮かせて落とす効果があり、継続して使用することで歯の白さを維持することができます!
 
 
 
また、セルフケアで落とし切れないような頑固な着色は歯科医院でのクリーニングで除去することができるので、ぜひお気軽にご相談ください!🌞
 
 
 
歯科衛生士 加藤