前歯部分を被せ物で審美的に改善を図った症例
/
症状から記事を探す
みなさんこんにちは!
歯科助手の山﨑です🌼
暖かくなってきて春が近づいてきましたね!
今回は、前歯部分の補綴治療を行なった症例のご紹介をします。
虫歯治療で歯を削ったとき、削った大きさによって詰め物や被せ物を製作していきます。
詰め物、被せ物の素材には従来保険治療で使用されてきた金属以外にも、自費診療でジルコニアやセラミックがあります。ジルコニアやセラミックは見た目が美しいだけでなく、金属アレルギーのリスクがなく安心して使っていただけて、変形もなく汚れがつきにくいため虫歯や歯周病のリスク軽減にもなりメリットの多い素材です。
(治療前)
この患者様は前歯部分に虫歯があり、見た目が気になっていてセラミックの被せ物治療をしました。
(治療後)
特に前歯は話している時や笑った時など、1番見える大切な場所です。
同じようなお悩みを抱えた方はぜひお気軽にご相談ください!✨
歯科助手 山﨑